板材紹介
国産スギにこだわりました。一枚一枚異なった個性があり、豊かな表情が魅力のひとつです。安らぎとぬくもりを与えてくれます。
国産スギを使用しているため、安定供給が可能です。日本の風土で育った木材なので日本の環境に適しており、建材として最も適合しています。また材料も加工も国内の純国産品なので、安心してご使用いただけます。
スギは経年変化することで木目が濃くなり、独特の重厚感が出てきます。生活とともに歴史を刻んでいる様子がわかりやすいため、愛着も湧きやすくなるのも魅力のひとつです。
計画的に伐採された国産スギ間伐材だから、CO₂削減・温暖化防止策に貢献します。自然体系を守る間伐を促進、有効活用することが、大事な環境保護のひとつです。
当社独自の寸法・外観基準を設定し、安定した製品をお届けします。
※下表は生産工場出荷時の数値となります。
規 格 項 目 | 規 格 値 | |
---|---|---|
含 水 率 | 12%以下 | |
寸 法 |
幅 | ±1mm |
厚 み | ±0.5mm |
|
長 さ | ±1mm | |
外 観 | 反 り | 10/1000mm |
曲がり | 2/1000mm | |
ねじれ | 無い事 |
|
等級、節 | 一等材 死節・抜け節・虫食いの無い事、生節の大きさ直径30mm以下、角修正は無し、柾目・板目混在 |
|
欠 損 | 欠け・傷・バリ・打痕・剥がれ無い事 |
|
表面仕上がり | #120 サンディング ナイフマーク・毛羽立ちの無い事 |
|
塗 装 | 色合い | 色見本にて (測定環境1000ルクス以上、1000mmの距離) |
色ムラ | 色見本にて (測定環境1000ルクス以上、1000mmの距離) |
|
ザラつき | 無い事 | |
梱 包 | 設計仕様に準じる |
※天然木のため実物の商品と写真は異なる場合がございます。
※商品の色は印刷の性質上実物と若干違う場合がございます。
使用している木材塗料は、それぞれの役割を持つ3種類の塗料で積層しております。
一般的な木材塗料は単層ですが、積層することにより、より高い耐候性能が維持できます。
塗材・工程 | 性能・役割 |
---|---|
1.プライマー(下塗り) | ❶防カビ・防虫 ❷耐候性向上 |
2.ベースコート(中塗り) | ❶耐候性向上 ❷塗膜強度向上 ❸綺麗な仕上がり |
3.トップコート(上塗り) | ❶プライマー・ベースコートの保護 ❷耐候性向上(高品質UV吸収剤) ❸綺麗な仕上がり ❹柔らかい手触り ❺弾力性(耐ヒビ割れ) ❻通気性(水蒸気を通す) ❼防水性 |
屋外でも変色や色あせしにくい、高い耐候性と木材保護性能を持つ「耐候性塗料」を国産スギに塗装しています。経年変化による定期的なメンテナンスを軽減しました。
時 間 | 1,800時間(5〜6年相当) |
---|---|
色あせ | ほぼ無し |
天然木である国産スギ間伐材を用品にしているため、素材本来の質感・色目・木目により一枚一枚表情が異なります。
一等材とは、日本農林規格(JAS)で定められた製材類の品質等級のひとつです。大小の節やハチクライ(虫食い穴)等が混入している場合もありますが、自然保護に配慮しそのまま生かしております。ご理解の上ご使用くださいますようお願いいたします。
板材の端部には、ビス穴にパテ埋めした痕がありますが、これは板材を塗装する際にできたビス穴です。品質を保つためにパテ補修してあります。
大小の節やハチクライ(虫食い穴)等が混入している場合、使用上全く問題ない商品だけを厳選しご提供します。
※写真は塗装前の状態です。
施工後、雨が降った時に白いシミのようなものが発生することがあります。これは塗膜内に界面活性剤が残っている場合に起こりますが、自然乾燥させることにより白いシミは減少していきます。
この部分は塗膜が柔らかくなっているため、タオルなどで拭かないください。触らずに乾燥させることにより白いシミは消滅しますので、そのままの状態で放置してください。
この現象はしばらくの間、雨が降った際に発生することがありますが、現場の状況により白いシミの発生期間が異なりますので、ご了承ください。
HaNaウッドは、国産スギ材に特殊な塗装(3層積層塗装)を施すことにより、美観を長期間保ち・耐久性も向上させ・メンテナンス負担の軽減を実現!
*HaNaウッドシリーズの塗料には、3層目の造膜タイプを使用する事で、浸透タイプでは性能の低い耐水性と耐候性を 高め、尚且つ追従性(伸縮)と通気性を保持する優秀な塗料です。
木が腐食するメカニズムは、腐朽菌が繁殖する事で腐食します。腐朽菌は酸素・温度・栄養分・水分の4つの条件が揃わないと生存できません。HaNaウッドシリーズの塗料は、3層目の造膜タイプを使用することで、水の侵入を防ぎ、且つ色落ちを防ぎます(下図参照)
状 況 | 用 具 | 清 掃 方 法 |
---|---|---|
汚れが軽い場合 | やわらかい布またはスポンジと水 | やわらかい布かスポンジで水拭きした後、からぶきしてください。 |
汚れがひどい場合 | やわらかい布と中性洗剤 | 中性洗剤を薄めた液で汚れを落とし、洗剤が残らないように水洗いしてください。その後からぶきしてください。 |
耐候性試験上では5~6年経過しても表面塗料が無くなっている事はございませんが、設置環境によっても左右されます。 より長持ちさせるために、3~5年でのメンテナンスをお勧めします。